プロフィール

作品

ポートフォリオページ

プロフィール

アイコン
米地真央 河原電子ビジネス専門学校ゲームクリエイター科2年生  2023年卒業見込みの専門学生です。主にC++、DirectX12を用いてゲーム開発を行っています。アクションやレンダリング周り、シェーダーのプログラミングが得意です。よろしくお願いします。
FOLLOW ME

作品

作品名 Ninja Attract
開発期間 2021年9月~2月
開発環境 DirectX12,C++
リンク ポートフォリオ , GitHub , Googleスライド
開発人数 1人
ゲーム内容
 街中を自由にスイングで飛び回れる、3Dスイングアクションゲーム。 危険走行をする暴走車を、スイングで追いかけて捕まえろ!
コメント
・就活作品用に制作。
・「Marvel's Spider-Man」にインスパイアされた作品。
・第10回全国専門学校ゲームコンペティションのプレイアブル部門への応募。
作品名 メビリンス
開発期間 2021年2月~5月,2021年5月~8月
開発環境 DirectX12,C++
リンク ポートフォリオ , GitHub , Googleスライド
開発人数 3人
ゲーム内容
 男性キャラクターがメビウスの輪のステージでアイテムを裏側に投げて性質を反転させ、その性質を使ってゴールを目指すパズルゲーム。
コメント
・初のチーム制作。
・「メビウスの輪」をテーマに制作。
・日本ゲーム大賞2021「アマチュア部門」に応募。
・日本ゲーム大賞2021「アマチュア部門」一次審査通過。
・U-22プログラミングコンテスト2021用期間に応募。
作品名 みち開発
開発期間 2021年9月3日~9月13日
開発環境 UnrealEngine4
リンク ---
開発人数 1人
ゲーム内容
 人通りが少ない何も無い道を7日間で活気のある道へと開発していくゲーム。お店を建てたり、増築したり、宣伝したり、案内したりして開発していく。売上と通行人の数、通行人満足度でスコアが決まる。
コメント
・「みち」をテーマに開発。
・10日間での短期開発。
・historia様主催の「第16回UE4ぷちコン」へ応募。
作品名 ほし、ほっしー!!!
開発期間 2020年11月後半~12月
開発環境 DirectX11,C++
リンク ミニポートフォリオ , Googleスライド
開発人数 1人
ゲーム内容
 ユニティちゃんがジャンプやダッシュや壁ジャンプを使って、ギミックをよけたり利用したりしながら、ゴールの星へ向かって進むゲーム。
コメント
・1年生の時の集大成。
・第9回全国専門学校ゲームコンペティションのプレイアブル部門への応募。
作品名 むしをとれとれグレイちゃん
開発期間 2020年7月後半~8月
開発環境 UnrealEngine4
リンク ミニポートフォリオ
開発人数 1人
ゲーム内容
 グレイちゃんが、逃げる虫や攻撃してくる虫を捕まえるゲーム。
コメント
・プログラミングを始めて4か月、初のUE4での開発。
・historia様主催の「第14回UE4ぷちコン」へ応募。